お知らせ
-
宝陵高校との対面式
4月8日(火)に宝陵高校との対面式が行われました。本宮校舎からは生徒会長と新入生代表が挨拶をしました。二人とも堂々とした様子でとても立派でした。今年度も体育祭・文化祭をはじめ、さまざまな活動で交流
-
令和7年度 入学式
4月7日、令和7年度入学式を挙行いたしました。初々しい新入生24名が本宮校舎の一員となりました。 当日は、桜が咲き誇り、春らしいうららかな陽気の中での入学式でした。上級生となった3年生による
-
令和7年度 学校見学について
中学校1.2年生を対象とした学校見学日は以下のとおりです。 中学校を通して、電話でお申し込みください。 いずれの日も予約制で、一日5組(本人・保護者・(学校職員))です。 9時20
-
3年生 修学旅行
11月13日(水)~15日(金)に広島・大阪へ修学旅行に行ってきました。 初日の宮島に行き、世界遺産厳島神社を参拝をしました。その後伝統産業会館で、杓子やもみじ饅頭づくりの体験や表参道商店街の
-
大木会館の窓清掃~地域貢献活動~
3年生清掃班は、6月12日(水)、大木会館で窓の清掃活動をしてきました。大木会館の窓は大きくてたくさんあり、これまで練習をしてきた窓清掃を実際の現場で試すことができる貴重な機会でした。学校外の窓清
-
1年生 地域を知る学習
2月26日(水)に「地域を知る学習」(校外学習)が行われました。豊川市を代表する企業や施設の見学や体験をしたり、地域の飲食店で昼食を食べたりして、地域を知ることが目的です。 今回の学習では
-
1年生 JA販売
2月5日(水)、12日(水)に、JAひまわりグリーンセンター豊川で、工業製品の販売を行いました。校内実習で作った製品や、2・3年生が工業で作った製品を販売しました。 10月の本宮まつりで販
-
愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へのお知らせ
「教員の働き方改革に向けた取組への御理解と御協力について」(以下のページに掲載させていただきました。御理解・御協力くださいますようお願いいたします。)学校における働き方改革について - 愛知県
-
1年生 第二回校内実習
1月9日(木)から23日(金)の10日間、木工班と窯業班に分かれて第二回校内実習を行いました。第一回校内実習の反省を活かして、目標をもって実習に取り組むことができました。 1月31日の実習
-
本宮マラソン大会
12月12日(木)に行われたこの大会は、「指定されたコースを走り切り、体力を養う」「走ることの意義や楽しさを感じる」「目標に向かって一生懸命取り組む姿を互いに認め、称え合い、励まし合う姿勢を養う」