4月30日(水)、3年生は「博物館 明治村」に行きました。
現地では、各学級で二つのグループに分かれ、明治時代の建物を見学しました。
事前学習で調べた内容を実際に目で見て確認して、当時と現代の文化の違いをメモする姿が見られました。
生徒からは「一番ビックリして興味がわいたのは、帝国ホテルの中央玄関でした」「ザビエル天主堂は、すごくきれいでした」「あと一年でみんなと過ごすのも最後になるので、この一年を大切にします」などの感想が聞かれました。
今回の遠足で学んだことを、今後の学校生活の中で生かしていきたいと思います。
